【採用】2023年度採用開始! 九州に住みながら世界に通用する技術を仕事にする~説明会のご案内

2023年度採用開始しました!個別会社説明会を開催致します!

新型コロナウイルス感染拡大の影響は広範囲に及び、いまだ就職活動に大きな影響を与えたままです。
しかし3月になり企業側の就職活動も一気に始まりました。

  • 九州で働きたい!コンピューターが好き!
  • 就活はどこから始めればいいかわからない。
  • とにかく今は企業研究でいろんな会社を見て回りたい

そんな方大歓迎! 是非説明会へご参加下さい。

 

また皆様の負担を少しでも軽減できればとWEBを使った会社説明会を行います。

スマホで参加できますので、インターネットさえ繋がれば場所はどこでも構いません!
是非、この説明会を会社研究にお役立てください。

Web説明会の様子を一部収録しています。是非ご覧ください

開催日

  • 10/8(土)・・・個別説明会
  • 10/22(土)・・・個別説明会
  • 10/29(土)・・・個別説明会

追加日程は決まり次第お伝えしていきます。

詳細な時間やお申込み方法はリクナビからご覧ください。

 

応募方法

  1. リクナビからエントリー
    • エントリーお待ちしております  
  2. 下記アドレスから直接応募
    • 直接応募希望の方は、jinji@technoart.co.jpまで
    • 学校名・学部名・氏名を記載の上、参加希望の旨をメールでご連絡下さい。
    • ご連絡いただいたメールアドレス宛に参加用のURLや推奨環境等をご案内いたします。特にかしこまった文章などはいりません!

 

当日はどうぞお気軽な服装で参加下さい
ただし、表情を共有したいので、できる限り画面はonでお願いします。ご理解下さい。

 

最後になりましたが、この説明会はマイクロソフト社のTeamsを使用して実施されるため、
スマートフォンで参加される方は事前にアプリのダウンロードが必要になります。
マイクロソフトのアカウントは不要です。

 

また、お預かりする個人情報に関しては当社の採用活動以外に使用されることはなく
第三者に開示することは一切ございません
当社のセキュリティポリシーについては下記サイトから参照願います。
https://www.technoart.co.jp/privacy/


 

テクノアートってどんな会社?
是非、動画でご覧ください。

※音量にご注意ください。

当社の魅力!

まずテクノアートとは!

当社は熊本と福岡を拠点として、お客様の為に何ができるか?日々考え、
「九州でもできる。九州だから出来る。 IT企業の実証実験。」をモットーに、
地方の中小企業の縁の下の力持ちになる事を目指しているIT企業です。

 

九州で働きたいという方、一緒に九州を盛り上げましょう。文系理系関係ありません
是非採用ページもご覧くださいhttps://www.technoart.co.jp/recruit/

現在、SEと事務職を募集中。少しでも興味ある方はお気軽に参加下さい

 

活躍中の先輩社員の出身校

鹿児島工業高等専門学校、鹿児島大学、九州工業大学、熊本学園大学、熊本県立大学、熊本大学、熊本電子ビジネス専門学校、
熊本YMCA学院、熊本県立技術短期大学校、久留米大学、佐賀大学、西南学院大学、崇城大学、同志社大学、福岡工業大学、福岡大学、立命館大学

 

採用についてもっと知る

 

上部へスクロール