テクノアートニュース3月号 Vol.4

 

1.Google Chrome に脆弱性

脆弱性を悪用された場合、特定の状況において不適切なハンドルを提供される可能性があります。
悪用の事実が確認されているため、早急にバージョンアップを行ってください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2.Linux に脆弱性

Linux Kernel に脆弱性が発見されました。脆弱性を悪用された場合、情報の取得や情報の改ざんをされる可能性があります。
早急にバージョンアップを行ってください。

🔷影響するシステム🔷ー*ー*ー*ー*ー*ー
・Linux Kernel 2.6.12 以上 5.4.291 未満
・Linux Kernel 5.5 以上 5.10.235 未満
・Linux Kernel 5.11 以上 5.15.179 未満
・Linux Kernel 5.16 以上 6.1.129 未満
・Linux Kernel 6.2 以上 6.6.76 未満
・Linux Kernel 6.7 以上 6.12.13 未満
・ Linux Kernel 6.13 以上 6.13.2 未満
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー

🔻情報元:JVN iPedia👇
https://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2025/JVNDB-2025-002582.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3.偽の CAPTCHA にご注意下さい

ログイン時に表示される「私はロボットではありません」画面からマルウェア感染を狙う仕組みが発見されました。
見た目は同じでも意図しない操作を求められたり、不正サイトだったりする場合があります。実際に被害も報告されていますので、ご注意下さい。

上部へスクロール